2025年度人物交流助成事業

令和7(2025)年度 第1次募集 人物交流助成申請案内

1次募集は締め切りました
募集期間:2024年12月16日~2025年1月16日

今回は第1次募集分(受付期間:2024年12月16日~2025年1月16日)となります。2次募集分は2025年6月上旬ころに募集開始の予定です。

助成上限額:事業経費総額の50%以内で、50万円まで
対象費目:渡航費、宿泊費、会場借用費、通訳費用、資料作成費の全部もしくは一部

申請の手順は次の通りです。

手順 1(企画書の作成)

手順 2(ウェブサイトから情報送信)

手順 3(企画書・資料の電子メールでの送付)

ご注意:3つの手順を順番通り行わなければ申請ができません。
【申請案内】をご覧の上、手順に沿ってご準備ください。

令和7(2025)年度 申請案内・申請書様式
受付期間:2024年12月16日~2025年1月16日
  

申請案内 jinbutsu2025_guide
申請書様式 jinbutsu2025_apply

2025年度 人物交流助成採用案件一覧
(第1次募集分)

事業名 申請団体
第10次 21世紀の朝鮮通信使 ソウル~東京 友情ウオーク 21世紀の朝鮮通信使 友情ウオークの会
日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート 日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート実行委員会
日韓国交正常化60周年記念 交流会「友情の花束」 日韓友情の花束実行委員会
日韓国交正常化60周年記念「壱岐の島」海洋プラスチックごみクリーン作戦とエコツーリズム大会 壱岐夢倶楽部
クロツラヘラサギフライウェイ子ども交流プロジェクト Team SPOON
日韓青少年交流訪韓団 日韓親善協会中央会
青少年日韓音楽交流会 in 大阪 SPIELRAUM
第20回日韓学生未来会議 日韓学生未来会議
第41回日韓学生フォーラム 第41回日韓学生フォーラム
日韓少年少女合唱団交流会 日田少年少女合唱団
日韓歴史教育交流会 日韓教育実践研究会
北東アジア学生ラウンドテーブル2025 北東アジア学生ラウンドテーブル
第5回日韓地理教育学会共同シンポジウム 日本地理教育学会
令和7年度日韓青少年対話型交流事業 筑波大学探求型国際交流プログラム推進委員会
昭和音楽大学・ソウル市立大学校 日韓大学音楽交流コンサート 昭和音楽大学
「日韓交流おまつり2025 in Seoul」大川義秋 派遣事業 KOTOMEN 大川義秋 韓国公演団
「日韓交流おまつり2025 in Seoul」花柳寿紗保美 派遣事業 伝統芸能公演 HANAGATA
令和7年度韓国世宗大聖高等学校交流事業 三重県立津商業高等学校
国境を越えて海を守ろう 宗像CSR推進実行委員会

*採択時点での事業実施日程順